※本記事にはプロモーションが含まれています。
ドラッグストアで買える!コスパ最強のプチプラコスメランキングTOP5
美容に敏感な方の間で人気が高まっている「プチプラコスメ」。中でも、気軽に立ち寄れるドラッグストアで手に入るアイテムは、価格以上の品質と手軽さが魅力です。今回は、実際に使って良かったという声が多く寄せられた、コスパ最強のプチプラコスメをランキング形式でご紹介します!メイク初心者から上級者まで、必見の内容です。
第5位:キャンメイク クリーミータッチライナー
滑らかな描き心地と、落ちにくさで大人気のキャンメイクの「クリーミータッチライナー」。極細ジェルライナーで、まつ毛の隙間もしっかり埋められます。ウォータープルーフ処方で、一日中にじみにくいのも嬉しいポイント。
- 価格:715円(税込)
- おすすめポイント:とにかく描きやすく、初心者でも失敗しにくい!
- カラー展開:定番のブラックから、トレンド感のあるバーガンディまで豊富
「朝に描いたラインが夜まで残ってる!」「このクオリティでこの価格は神!」など、SNSでも高評価多数。
第4位:セザンヌ パールグロウハイライト
数々のベスコスを受賞した名品。セザンヌの「パールグロウハイライト」は、ひと塗りで肌にツヤと立体感を与えてくれる優秀アイテム。微細パールがぎっしり入っていて、プチプラとは思えない輝きを放ちます。
- 価格:660円(税込)
- おすすめポイント:まるでデパコス級の仕上がり!
- カラー展開:シャンパンベージュ、ロゼベージュなど肌なじみの良い色展開
口コミでは「高級感あるツヤ肌が簡単に作れる」「安すぎて不安だったけど、使ってみたら手放せない」と絶賛の声が相次いでいます。
第3位:ロムアンド ジューシーラスティングティント
韓国コスメ発のロムアンドは、ドラッグストアでも購入可能になり大注目!中でも「ジューシーラスティングティント」は、果実のようなジューシーな発色と高い持続力でリピーター続出。重ね塗りしてもムラになりにくく、自然なグラデリップも簡単に作れます。
- 価格:1,320円(税込)
- おすすめポイント:色持ちが抜群で、マスクにも付きにくい!
- カラー展開:人気色「#06 Figfig」や「#13 Eat Dotori」など多彩
「ティントは乾燥しがちだけど、これは潤いもキープしてくれる」「リップはもうこれしか使ってない」との声も多く、特に20〜30代の女性からの支持が厚いアイテムです。
第2位:マジョリカ マジョルカ ラッシュエキスパンダー ロングロングロング
資生堂が展開する「マジョリカ マジョルカ」の定番マスカラ。名前の通り、まつ毛を驚くほどロングに見せてくれる名品です。繊維たっぷりなのにダマになりにくく、コーム型ブラシでまつ毛を1本1本セパレート。にじみにくく、カールキープ力も抜群です。
- 価格:1,210円(税込)
- おすすめポイント:繊維入りで劇的に長く見えるのにナチュラル仕上げ
- カラー展開:ブラック・ブラウンなど
「カールが1日中落ちない」「繊細だけど存在感のあるまつ毛に」との口コミが多数。学生から社会人まで、幅広い世代に支持されています。
第1位:セザンヌ ラスティンググロスリップ
堂々の第1位は、コスパ・使用感・仕上がりすべてが優秀な「セザンヌ ラスティンググロスリップ」。するする塗れて、グロスのようなツヤ感が長時間続くのが特徴です。しかも、唇が荒れにくく、保湿力も高め。500円台とは思えないクオリティです。
- 価格:528円(税込)
- おすすめポイント:とろけるような塗り心地で、乾燥知らずのうるツヤリップ
- カラー展開:レッド系からヌード系まで幅広く展開
「この価格でこの発色とツヤは驚き」「何本もリピートしてます!」という声が絶えず、ベスコス常連コスメとして根強い人気を誇ります。
まとめ:プチプラでも実力派揃い!
いかがでしたか?ドラッグストアで手軽に購入できるコスメの中には、デパコス顔負けの実力派がたくさんあります。今回ご紹介したTOP5は、どれも実際に試してその実力を感じてほしいアイテムばかり。
「プチプラだから…」と侮ることなかれ。価格以上の満足感を与えてくれるコスメは、日々のメイクをもっと楽しくしてくれます。気になるアイテムがあったら、ぜひドラッグストアでチェックしてみてくださいね。
コメント